なぜその本を選んだのか評論 前編 12月8日(土)

今日は13時頃から15時半まで。堂島のジュンク堂へ。

 

膨大な本の中からきになる本を選び、立ち読み(座り読み)する時間は至福。

なぜか。アホな自分でも全能感を得られるから。

 

でも積ん読傾向にある自分のために、あえて読書後に書く書評ではなく、そもそもなぜその本を選んだのかを論じていく。

 

でもその前に、残念ながら選ばれなかった本も紹介しようか。

 

 

1:なぜかうまくいく人のすごい無意識

自己啓発系。最近、というかここ1年くらい仕事は順調ではないです。先輩からも、「お前は否定ばかりだな」って辛辣な意見をくらったばかり。そういえば負け癖ばかりがついてしまったな〜、と思って手にした1冊。自己啓発系は自宅にもたくさんあるので、あえてあまり内容はみてません。

なぜかうまくいく人のすごい無意識

なぜかうまくいく人のすごい無意識

 

 

2:いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書

自己啓発系その2。「仕事は段取りが9割」って誰かの言葉。本当にその通りだと思う。こちらも上記と同じ理由で中身はそこまで読んでません。まずは自宅にある自己啓発本をしっかり読んで実践します。 それでももし、自分に足りないことがあると思ったらまた手にとりたいと思います。

いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書

いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書

 

 

3.「超」入門 空気の研究 日本人の思考と行動を支配する27の見えない圧力

 「その場の空気に支配される」という経験、たくさんしてきている。自覚がない時もあれば、「ああ俺って空気読みすぎて全然意見言えてないな〜」という時もあり。

そもそも空気以前に、「俺って普段はものごと浅く考えてるせいで、いざ自分が発言しようとすると、自分で反論がでてきて、その反論に返せない自分いるな〜」って思う時もあり。でもそれは空気関係ありません。

脱線気味な意見なので話を戻します。

少しパラ読みした。旧日本軍の特攻のお話やら、バラエティ番組の大御所の司会者を具体例に出し、そもそも「空気を読む」のが前提で何事も決まっていく。日本人ならではの「空気を読む」ということロジカルに論じているので、いつかきちんと読みたい。でも俺の場合はまずは考える力を養う必要があると思ったので今回は見送り。

「超」入門 空気の研究 日本人の思考と行動を支配する27の見えない圧力

「超」入門 空気の研究 日本人の思考と行動を支配する27の見えない圧力

 

 

 

4.通信の世紀: 情報技術と国家戦略の一五〇年史 (新潮選書)

「通信こそ武器なき戦争。情報戦を生き抜くため、必読の近現代史だ」という本の帯にひかれ手にとった。情報をにぎった者が優位にたてる、ビッグデータの時代。GAFAと呼ばれる言葉が流行った2018年。最近では、中国のIT集団のHUAWEIが欧米諸国からNOを突きつけられている。IT速報とかではよく、中国製品にはバックドアが仕込まれてるなんだのと陰謀論がまとめられてる。そんなこんなで気になっていた。

本の中身は、まだ無線がないころからの話に遡り、各国の情報技術の発展の歴史を記述していた。いつか読みたい。

通信の世紀: 情報技術と国家戦略の一五〇年史 (新潮選書)

通信の世紀: 情報技術と国家戦略の一五〇年史 (新潮選書)

 

 

 5.この1冊でわかる世界経済の新常識2019[asin:4822289540:title]

世界経済・アメリカ・中国・EU、そして日本。各視点から論じてます。詳しく読みたい!でもまずはもっと基礎を勉強してから。というか他にも買ってしまった本があるから、今回はお預け。

この1冊でわかる世界経済の新常識2019

この1冊でわかる世界経済の新常識2019

 

 

6. (予約特典付き)いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ (「いちばんやさしい教本」シリーズ)

 RPA(Robotic Process Automataion)、うちの会社でも採用され始めている。自分の業務でもうまいこと活用したいなと考えてます。この本は以前も立ち読みしていた。実際に導入した企業の人が書いた本なので、注意しないといけない点などが書いてあったので、本格的に導入検討する時にまた手に取りたい。

 

 7.RPAのはじめかた〜ツールを見ながら巡る!RPAの楽しい世界[asin:4297101378:title]

 入門書。RPAってなんぞや?から始まり、各RPAの紹介(Winactor、BIzRobo!、UiPath、RPA express?だったかな)。コンセプトは、「RPAを知って、好きになってもらう!」。RPA BANKというコミュニティでまとめられた本。このコミュニティのHPもあるので、要チェックや!

rpa-bank.com

 

 

8.絵で見てわかる RPAの仕組み

前の2冊読んだあとだったので、ほとんど内容みてないです・・・。

でも絵が多く、非常にわかりやすかった!と思う・・・・。

絵で見てわかる RPAの仕組み

絵で見てわかる RPAの仕組み

 

 

9.基礎からのジャンプアップノート 数学 計算 演習ドリル

 計算・数学とにかく今、勉強したい。脳みそを磨きたい。

でも、今は自宅にある「完全版 暗算の達人 世界最高の高速暗算テクニック」の練習問題を繰り返すのと、「もう一度高校数学」をやってから買いたいと思います。

基礎からのジャンプアップノート 数学  計算  演習ドリル

基礎からのジャンプアップノート 数学 計算 演習ドリル

 

 

他にも、読みたかったこんな本たち。

 

THE ALMIGHTY DOLLAR 1ドル札の動きでわかる経済のしくみ

THE ALMIGHTY DOLLAR 1ドル札の動きでわかる経済のしくみ

 

 

 

経済学の名著50冊が1冊でざっと学べる

経済学の名著50冊が1冊でざっと学べる

 

 

 

日本史で学ぶ経済学

日本史で学ぶ経済学

 

 

以上、前編終わり。後編で、実際に購入した本を紹介します。